いつも大変お世話になっております。
株式会社レイメイ藤井 BS事業部 イベント事務局でございます。

さて、この度弊社では、下記の日程で「ソリューションフェア2024」を開催いたします。
今回のテーマは、『考える、に光を。』となっております。
ビジネスの未来を切り開くための最新の情報と商材に触れていただける絶好の機会を提供いたします。
参加お申し込みに関しましては、このページ内の【お申し込みはこちら】より専用フォームにお進みいただき、必要情報のご入力をお願いいたします。

日時 2024年10月3日(木)9:00~17:00  
【申込受付】10月2日(水)まで
会場
812-0021 福岡県 福岡市博多区築港本町2−2
092-272-1111
※駐車場がありますので、お車でのご来場も可能です※
参加費
定員
対象
主催
共催
協賛
内容
備考
会場レイアウト
セミナー講師紹介

小さく、新しい資源サイクル!
PaperLabによる地域共創

エプソン販売株式会社 髙田健二

マーケティング企画推進部 ブランディング
世界的に注目を浴びるサーキュラーエコノミーへの取組み。エプソンが地域共創で取り組んでいる事例をご紹介します。

データレスクライアントが実現する
モバイルPCのデータセキュリティ
「NEC Cloud File Sync」

日本電気株式会社 佐藤柊平

パートナーセールス統括部 デジタルセールスグループ
モバイルPCをデータレス化することで、情報漏洩リスク・データ侵害・ランサムウェア感染時の復旧に効果を発揮するソリューション「NEC Cloud File Sync」をご紹介します。

新しい時代に応えるニューオフィス
「知的生産の森 GRIP」

株式会社レイメイ藤井 濵本菜月

BS部 システムインテグレーション課
レイメイ藤井がオフィスをどう創り上げたか?ノウハウをすべて公開します!

Copilot for Microsoft 365で働き方を改革
~AIを活用した営業の新しい1日~

ダイワボウ情報システム株式会社 太田貴志

クラウドサービス推進グループ
1日の仕事の中でCopilotを利用し作業をスマートに変革するCopilot の具体的な使い方を紹介。

クロノス×応研 勤怠セミナー
労働基準法改正で勤怠はどう変わったのか。
業種問わず管理は必須!

クロノス株式会社 柳田

働き方改革関連法の概要から未対応時のリスクなどを解説します。業務の効率化・高速化、そして人件費の適正化をバックアップする製品も併せてご紹介!
【講師2】
佐々木 宏樹
応研株式会社 福岡第二グループ

ソリューショントーク「Do you know レイメイ藤井?」
~あなたは『レイメイ藤井』を知ってますか?~

株式会社レイメイ藤井 出口咲也

BS部ドキュメントソリューション1課
レイメイ藤井の出口と宮本による2MCでトークセッションを展開します。まだまだ知らないレイメイ藤井の事業や取り組みなどをご紹介します!
【講師2】
宮本 泰成
株式会社レイメイ藤井 BS部 オフィスクリエーション課

月額360円/人で始めるDX

株式会社 NIコンサルティング 九州支店 安田英治

コンサルティング本部 リーダー
デジタル (IT) 人材がいない中小企業でも始められるDX推進のポイントをご紹介させて頂きます。

夢をかなえる
チャレンジすることの大切さ

【特別ゲスト】元 福岡ソフトバンクホークス 柴原

1974年生まれ、北九州市出身。
北九州高校~九州共立大学で野球選手として活躍し、強肩・強打・俊足を武器に1997年ドラフト3位でホークスに入団。
2011年にホークスを引退するまで、4度の打率3割台を記録した好打者であり、また数々のサヨナラホームランやサヨナラを阻止する守備など、その勝負強さは永遠に野球ファンの記憶に残る。
引退後の現在は、TVQプロ野球解説者、西日本スポーツ野球評論家、九州共立大学特別客員講師など、多忙な日々を送っている。
【講演MC】
西田 たかのり
1967年 北九州市八幡東区出身、1992年にKBCテレビでデビュー。
1999年にKBCホークス応援隊長に就任。
[現在出演中] KBCテレビ 「アサデス。」 / KBCラジオ「アサデス。ラジオ」 / KBCラジオ「松田宣浩の熱男ベリーマッチ」 / RKBラジオ「あんたっちゃぶる」

お問い合わせ

株式会社レイメイ藤井武田浩享 / 花田正芳
092-262-2277
takeda.hiroyuki@raymay.co.jp / hanada.masayoshi@raymay.co.jp
福岡市博多区古門戸町5-15